スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
相馬にて

これは一昨年、相馬の海沿いで見た光景。
この何キロにもわたってガードレールが引き倒されぐにゃぐにゃになった様子に息をのみました。海岸沿いにはお店が沢山あって、ここら辺はたくさん人の集まる場所だったそうです。
そしてこちらが先日撮影したものです

このあたりは随分整備が進んでいました。
水産加工業も少しづつ復活していて、福島県外の魚で作ったかまぼこやわかめやいろいろなものが並んでいます。農業も頑張っています。セシウムを吸着させない野菜作りを日々研究し、コメの全袋検査で、ほぼすべて基準値以下の値で出荷できるまでになりました。コメも野菜も、そのすべてを測っているのは、今のところ福島だけです。
震災から三年。福島相馬市と書かれた加工食品が手に入るようになったことが、とても嬉しかった。相馬の人たちがどれほど気をつけて食品を販売しているか、知って欲しい。


良かったらここ↓をポチッとお願いします~~

にほんブログ村
新たにこちらも~~どうかよろしくです

政治 ブログランキングへ
コメント
コメントの投稿